ライフスタイル モノトーンハウスウエア スリコ(3coins)で見つけた便利でスマートなアイテム 先日、スリコ(3coins)でこんなものを見つけました。 シダーリング。 6個で324円。 勘の鋭い方は1枚目の写真で分かったと思いますが、 これ、ハンガーのひっかける部分に通して使う、 天然の防虫・... 2017年7月28日
DIY デザインテンプレートモノトーンハウスウエア 毎年恒例の年賀状の製本をしました。 もう3月だし…。。だいぶ遅くなりましたが…。。。 毎年恒例の年賀状の製本。 やっとできたー! 昨年、ガムテープで製本したものは、無事ちゃんと本として機能してました! ガムテープ製本すごい! ということ... 2017年3月7日
DIY デザインモノトーンハウスウエア 2017年のカレンダー作りました(テンプレート無料配布) 毎年恒例のカレンダー作成。 2017年版も完成しましたーー! ……はい、すいません。 昨年と全く同じデザインです(;´・ω・) 楽しみに待っていてくださった方、どうかおゆるしをーー!! 今年は育児でい... 2016年12月21日
DIY デザインテンプレートハウスウエア 今年も年賀状を製本してみました(改良版) 昨年もした年賀状の製本。 (昨年の記事はこちら) 今年もやはり、当選は切手シートだけ~。 無事切手シートの交換も完了したので、 今年も製本作業しました。 昨年製本したものを久しぶりに開いてがっかり。。... 2016年2月12日
インテリア テンプレートハウスウエア 無料でダウンロードできるオシャレなカレンダー11選 12月も残すところあと半月!! (早--!!) 今年も、無料でダウンロードできるオシャレな2016年のカレンダーを、 いくつかピックアップしてみました♪ 私が配布してるカレンダーにピンときてない人にも... 2015年12月15日
DIY デザインテンプレートモノトーンハウスウエア 2016年のカレンダー作ってみました♪(テンプレート無料配布) 昨年も作ったカレンダー。 2016年も作ってみました♪ 2016年は、縦並びverとマス目verと2パターン。 縦並びカレンダーってあんまり見かけないんだけど、 個人的にオススメです♪ 3連休の「土日... 2015年11月29日
DIY ハウスウエア 木製のポスターハンガーを作ってみた&作り方 ずっと、こんなのあったらいいなーと思ってた、 木製のポスターハンガーを作ってみました。 作り方はこんな感じ。 材料 木の棒(幅225mm×高さ18mm×幅9mm)/2本 アイアン棒/2本 マグネット/... 2015年7月25日
DIY デザインテンプレートハウスウエア 年賀状を"製本"して見せる収納にしてみた(表紙テンプレート配布) 今日発表された年賀状のお年玉当選番号を確認して、 無事、今年の年賀状のお役目も終了~♪ 結果はやはり、今年も切手シートだけ…(´・ω・`) ということで、役目の終わった年賀状を製本して収納することにし... 2015年1月18日
DIY デザインテンプレートモノトーンハウスウエア 2015年のカレンダーつくってみました♪(テンプレート無料配布) 前回告知した通り、2015年のオリジナルカレンダー作ってみました♪ 日本の休日に対応。 祝祭日はピンクになってます。 ちなみに、カレンダーを挟んでる木製ハンガーは、 ニトリの木製ハンガー(99円)です... 2014年11月29日
DIY テンプレートハウスウエア 無料でダウンロードできるオシャレなカレンダーまとめ もう11月ということで…(早っ!) 無料でダウンロードできる、2015年のカレンダーを集めてみました。 去年に比べて少ない感じなので、 まだまだこれから新しいの出てくるかも。 とりあえず、 今見つけた... 2014年11月17日
DIY モノトーンハウスウエアリメイク DIY:100均の木箱をリメイクして棚作り 9月に新居に引っ越しをしてから買った、IKEAの棚「BILLY(ビリー)」。 その棚に合う、 奥行26cm程度の真っ白な引出式の小物入れを探してたんだけど、 なかなかピッタリサイズでお手頃なものが見つ... 2014年10月31日
インテリア デザインテンプレートモノトーンハウスウエア 薬ケースのラベルを作ってみた(データ配布) 我が家では、処方されて飲みきらなかった薬は、捨てずにキープしてまして…。 バラバラしてたので、 ちょうど良いケース買って、手作りのラベル貼って、整理してみました。 ※念のため注意※ 我が家はりょーさん... 2014年6月27日