
結婚式の挙式時につけるヘッドアクセ。
本当はjennifer behr(ジェニファーベア)が欲しかったけど、
一生に一度とはいえ、たかが30分の挙式のために、
このお値段はちょっとね…(笑;
ということで、オカダヤでビーズブレードを買って、
サテン生地に縫い合わせて、手作りしてみました。
You need(材料)
"ビーズブレード"っていうのは、
ビーズが縫い付けてあるリボンのこと。
今思えば、これくらいのビーズの縫い付けなら、
もっとキレイなビーズで自分でもできたかも…とか一瞬思ったけど、
これくらい1200円程度で買えるので、買った方が良いです。
まず、ビーズブレートと同じサイズにカットした生地に、
生地から浮かないように、適当に縫い付けて…
裏地(同じ生地)と一緒に、
縫い合わせたときに筒状になるようにアイロンがけをして…
表地と裏地の折り目のフチを、
縫い目が見えないように縫い付けます。
筒状になった両端に、リボン差し込んで、縫います。
リボンの端にはチャームを…。
挙式時に着けてみたら、こんな感じに♪
確かビーズブレードは40cmで1300円くらいだったから、
リボンとかの材料と合わせて、総額2000円程度。
リボンは、
サテンだと引っかかりがなくてスルッと外れやすいし、
伸縮性ある方が結び目が外れにくいので、
ベルベットのストレッチリボンがおすすめです。
ちなみに、買おうか悩んだヘッドアクセはこの2個。実際お店に見に行ったけど、結構オススメ♪
(お店のブログにその時の写真が…)
ヘッドアクセサリー/¥15,750
ボンネ/¥11,550
リボンカチューシャ/¥12,600![]()
![]()
![]()
![]()
(お店のブログにその時の写真が…)
ヘッドアクセサリー/¥15,750
ボンネ/¥11,550
リボンカチューシャ/¥12,600



