
スペイン3日目は、コルドバを離れてカルモナへ。
コルドバからカルモナまでは、バスで1時間半程度。
PARADOR DE CARMONA(パラドール デ カルモナ)。
元、お城(城塞)~♪
パラドールっていうのは、
古城や宮殿、修道院といった文化財に修復を施した国営ホテルで、
スペイン全土に95か所ほどあるそう。
元城塞ということで、高台の上に建っていて、
車かバスじゃないといけないと思う。
公用のバスで行く場合、下車後20分、
のぼり坂をスーツケース引いて歩かなくちゃいけないらしい。
ツアーだったのでそんな問題もなく、すんなり到着。
スペイン英語通じないし、ツアーじゃないと来るの難しそう…。
無事チェックインを済ませて部屋に入ろうとしたら、扉が開かない!
…どうやら開け方にコツがいるようで、ガイドさんが全員に説明して回ってました。
無事入室。
無事に部屋に入った後、久しぶりに日本のニュースでも見ようかなぁ~、
なんて思ったら…。
…テレビが付かない(・ω・;)
今回のツアーで唯一、日本チャンネルがあるホテルなのに(泣
スペインの施設って何かしら壊れてるっぽくて、
昨日のウサホテルはトイレの水なかなか止まらなかったし、
他の部屋ではドライヤー壊れてたみたいだし。
ドライヤーつかないとか嫌すぎるー!
ひととおり荷物の整理が終わって、まずはホテルの中を散策。
ホテルのバルコニーに出てみたら、一面にアンダルシアの平原が。
6月だったら、一面ひまわり畑だったらしく…。
見たかったー!
いろんな所に可愛いタイル。
ひとまず、20:30の夕食まで時間があったので、カルモナ市内へお散歩に。
実際歩いてみると、道幅が狭くかなり入り組んでて、
建物の見た目もほとんど一緒なので、迷子になりそうに…。。
サンフェルナンド広場まで行って、
帰り道で見事迷子に(笑
…あたふたしていたところ、偶然同じツアーの人に遭遇して、
無事連れて帰ってもらいました(笑;
ということで、ホテルでもらった地図にちょっと説明加えたものをアップしておくので、
カルモナ行く人は印刷して持って行ってね♪
↓
カルモナ市内MAP拡大(別ウィンドウで開きます)
翌朝…。
アンダルシア平原の日の出!
さえぎるものゼロなので、かなり見応えあり。
日の出の後は、美味しいフルーツ沢山の朝食。
(もちろん、他にもいろいろあるよ)
派手な感じとかではなく、
歴史と自然を感じれるゆったりしたホテルでした♪