フリーランスで働くことについて

フリーランスは孤独との戦い

別府に引っ越しする前から、
本業とは別に、副業でフリーランスとして働いてた私。

今は、100%フリーランス。

通勤できる範囲にデザイン会社が皆無、っていう状況なので、
強制的にフリーランスになっただけ。

100%フリーランスって、私には向いてない。

本職があって仲間がいて、
感性も技術も切磋琢磨しながら仕事して、
副業では個人のやりたい仕事だけを請ける、
っていうのがやはり理想。

WEBデザイナーは特に、
デバイスを個人で複数揃えたりするは無理なので、
フリーランスって環境的に不利だし。

東京にいたときは、そんな理想の状態でした。

分かっていた通り、
100%フリーランスって、孤独との戦いです。

いい物作っても褒めてくれる人が居ない、っていう。
褒めてもらいたいーー!(笑

りょーさん(夫)は、素人目線で褒めてくれますが、
それは同業の仲間に褒めてもらうものとは、また別もの。

正直、今はまったく仕事しなくても、
りょーさんの稼ぎで生きていけるんだけど、
働かない人生なんて私には考えられない。

転勤族なので、
結局のところフリーランスという働き方がベストなんだよなぁ…。

なーんてたまに葛藤しながら、
私は毎日孤独と戦ってますww

スポンサーリンク