30歳を迎えて変えたモノ

ずっと今までボビィブラウンを愛用してましたが、
エスティーローダーに変更!

I have changed the cosmetics.
to Estee Lauder.

Estee Lauder(エスティーローダー)

ボビィは薄付きでナチュラル。
エスティーはカバー力が高め。
要は、カバーしたいお年頃になってきたってこと(笑

エスティーのリップは、婚活リップといわれる一番人気の01番。
私は唇の色が濃くて、なかなか薄いベージュ系が浮いちゃって似合わないんだけど、
これはちゃんと馴染んで大丈夫だった、っていう秀逸な一品。

名前を入れてもらえるのもステキ♡

コスメに関しては、
プチプラな国産ブランドから外資系ブランドまで、
値段とかブランドにとらわれず、いろいろ使って試します。

確かに、良い原材料は高いので必然的に良くしようとすると高くなってしまうと思うけど、
高いコスメが全部良いなんてことはなく…。
完全なイコールではないですよね?

特にプチプラなオルビスはお気に入りで、化粧水とかはもっぱらオルビス。
ファンデはたまたまエスティーが良かった、っていうだけ。

大切なのは、自分に合っているかどうか。

130731_03

ネイルも今までジェル派だったんだけど、
爪自体のケアの事や年齢も考えて、マニキュア派に変更。

ジェルからマニキュアに変更

1050円とプチプラなブルジョア。
そんでもって除光液はちふれだし。

これが意外と性に合ってて…。

ジェルは伸びてくると長くて邪魔だし、
汚くなってきても自分では剥がせないし、すぐはがしちゃうのは勿体ないし、
キレイなのって、最初の1週間半くらいなんですよね。

マニキュアは自分ですぐ変更できるし、
こまめに塗りなおしてたらずっとキレイ♪

ブルジョアのマニキュア「ブルジョワ ソー ラック グロッシー」

リムーバーは爪に悪いかもしれませんが、
ジェルで爪が削られること考えたら全然比じゃない気がする。

何より、爪先に感じる違和感のようなものがなくなって、スッキリーーー!

30歳を超えて、手間はかかってもよりシンプルに、という感じになってきたなぁ。

スポンサーリンク