
2年前に震災が起きた後、
一人暮らしをしていた私の家は、計画停電区域でした。
今でもあの時のことは鮮明に覚えてる。
ガスもレンジも冷蔵庫もお風呂も使えない。
夜に停電があると、
お風呂、テレビはもちろんのこと、本も読めない。
凄く寒くいのに暖房もつけられなくて、
あったかいものも飲めず。
そんなこと今まで経験したことがないけど、
被災地の人と比べたら屁みたいな状況。
計画停電の夜は何もできないので、
布団にくるまってボーっと停電が終るのを待ってた私。
東北では助けを待っている人が沢山いるのに、
そんな中、私は何もしないでボーっとしてる。
たかが停電、
被災地の人に比べたらかなり恵まれた状況にいるのに、
弱音吐いてる自分が情けなくて…。
なんにもしてない、なにもできない状況が辛くなって、
夜ダイエットがてら外走り始めました。
その時は手袋なくちゃ走れないくらい寒かったのに、
今日思うのは、
今年は凄く暖かいなぁ…と。
その後は走る習慣がついて、
何ヶ月か走ってました。
2年前もこれくらい暖かかったら、
少しは被災者の人たちも楽だったのになぁ…と思いつつ、
こんなに暖かいんだからまた走らなくちゃなと、
最近立派になってきた自分のお腹を見て思う今日この頃。
うーむ(。-_-。)